ドライビングの醍醐味は、ゴールではなく道中にあります。歓びを全身で味わいながら、ダイナミックに駆け抜ける。新しいパナメーラGTSモデルは、真の愉しみを知るドライバーのために生み出されました。純粋なスポ...
Drive and chassis
ドライビングの醍醐味は、ゴールではなく道中にあります。歓びを全身で味わいながら、ダイナミックに駆け抜ける。新しいパナメーラGTSモデルは、真の愉しみを知るドライバーのために生み出されました。純粋なスポーツパフォーマンスを発揮し、あなたの鼓動を高鳴らせます。
心臓部に備わるのは、4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジンです。2基のツインスクロールターボチャージャーをシリンダーバンクの間に配置したことにより、排気がそれぞれの経路でタービンホイールに流れ、排気ガスの循環が最適化されます。結果として、低回転域でも620N・mの高トルクを実現。最高出力は338kW(460PS)にまで達します。
エンジンマネジメントはGTSモデルのために特別に変更され、ダイレクトなレスポンスとエンジントルクのいっそう素早い立ち上がりを実現します。その効果は、エンジンサウンドからも明らかです。スポーツプラスモードでは、スポーツエグゾースト システムが作動し、レースを彷彿とさせるGTSモデル特有の心震わすサウンドを響かせます。
いっそう高度なスポーツ性を追求するため、8速ポルシェ ドッペルクップルング(PDK)も特別に調整を施されています。標準装備のスポーツクロノ パッケージに含まれるスポーツプラスモードが、シフトチェンジを瞬時に完了させます。
パワーを路面へ確実に伝達するのが、ポルシェ トラクション マネジメントシステム(PTM)です。電子制御式のマルチプレートクラッチを備えた4WDシステムで、あらゆる条件下でトルクを最適に配分します。ロングストレートやタイトコーナー、グリップが変化する路面などにおいて優れた加速性能をもたらします。
パナメーラGTSモデルのシャシーには、電子制御ダンパーシステムであるポルシェ アクティブ サスペンション マネジメントシステム(PASM)を含むアダプティブ エアサスペンションが備わります。
ノーマルレベルでは、他のパナメーラモデルよりも車高が約10mm低く、ダンパーは固めに設定されています。スポーツプラスモードでは、自動的にローレベルとなり、車高がさらに10mm下がります。同時に、エアサスペンションの空気量を減らすことで、ダンピングレートをいっそう固めに調整。手動で操作するハイレベルは、車高を約30mm高くすることが可能です。ガレージに進入する際などに、車体下部を損傷する危険を最小限に抑えます。
リアアクスルのアンチロールバーもGTS専用に設計され、コーナリング中のボディのロールをさらに低減させます。スポーツ走行のための調整が施されており、極めて素早いレスポンスを発揮することでいっそう高度なパフォーマンスを実現します。
足元には、サテンブラック塗装仕上げの20インチ パナメーラデザイン ホイールを装着。その奥には、レッドでカラーリングされたフロントの対向6ピストン式、リアの対向4ピストン式アルミニウム製モノブロックキャリパーを備え、極めて高い制動力を発揮します。ブレーキディスクは、クロスドリルベンチレーテッドタイプで、ウェット走行時の制動性能を向上させるとともに最適な冷却をもたらします。
また、オプションでリア アクスル ステアリング、 ポルシェ ダイナミックシャシー コントロールシステム スポーツ(PDCCスポーツ)、ポルシェ セラミックコンポジット ブレーキ(PCCB)といったパフォーマンスにいっそう磨きをかけるシステムを装備することもできます。